ユニットリーダー実地研修(R7.葉月2)

8月お盆も過ぎましたが、残暑続く中 19~22日リーダー研修実地研修を行いました。過日のユニット集合研修に参加された方も多く、みんな切磋琢磨しました。

(実習生の声)・ユニット全体の雰囲気が明るく、照明や日差しが入ってよかった。ここで生活したいと思える環境がすばらしかった。入居者を知ることから初めて、施設全体へと取組を広げていく事がケアの質を高めることにつながると思う。
・職員が帰る際、ホールにいる方全員にあいさつをして帰られていた。24Hシートを拝見し、詳細な内容、ビール・刺身のコメントに驚いた。「これを見れば初見の職員でも対応ができる」との意味が分かった。
・起床・朝食時間が入居者一人ひとりに合わせた流れでした。一人ひとりの生活が違うため、同じ時間に業務が集中することが少なく、一人ひとりに向き合える余裕があると感じました。
・夕食時間もゆったりとしており、おかずの説明、目の前でのご飯や汁物の盛り付けがとても良いと思いました。忙しい時間、職員がいてほしい時間に職員が勤務し業務をしっかりとなされていると感じました。
2025年08月25日 11:19