社会福祉法人福志会松任
  特別養護老人ホーム  つるべ荘


〒924-0005 石川県白山市一塚町1351番地1 
TEL:076-276-2020 FAX:076-276-2335
   

TOPバナー2

ホーム ≫ スタッフブログ ≫

スタッフブログ

令和5年5月13日 バラが素敵!

5月バラ
今年の天候は植物に心地よいのか、もものユニットの坪庭にバラがたくさん咲きました。5月13日 見学の来客があり、テーブルの花に飾りました。
それだけで部屋が明るくなり、豊かな気持ちになります。お客様にも好評でした。
2023年05月15日 11:45

令和5年5月5日 こどもの日

deikoinobori
空高く舞い上がる こ い の ぼ り……子供の成長を願い掲げますが、つるべ荘デイサービスでは、広い室内の天井に泳いでいます。雨にも風にも負けず、日焼けにも強いこいのぼりです。利用者の皆様もビックり! 元気になりますね。
 
2023年05月05日 16:04

令和5年5月2日 デイサービス みんなで作りました

deikazari
4月の中旬から デイサービスの利用者様が 細かい作業をしておいでます。
黄色や紫や緑の紙を 器用に 形に・・・何ができるのかと楽しみにしていました。
ドライブに行った吉野谷の藤棚 ステキでしたが、それにも負けない 見事なものができました。
2023年05月05日 15:56
sakura
2023年04月05日 13:02

つるべ荘のひとこま(1Fエントランス)

CIMG3628
「何ていう さかな かな?」

「ネオンテトラ だって」

「石のところに 掃除屋さんの えびもいますよ」

「ミナミヌマエビっていうらしい」
2023年03月08日 14:24
CIMG3629
「となりの水槽には 赤いえびが いっぱい!」

「たべても おなか ふくれんねぇ」 (笑)


 
一部フィクションです 悪しからず
2023年03月08日 14:23

研修会(令和5年2月14日)

CIMG3603
 つるべ荘のケア目標は、「おいしく食べて スッキリ出す ぐっすり眠る ー普通の暮らしを支援するー 」こととし、入居者・利用者とそのご家族の「幸せな暮らし」づくりのお手伝いをしています。
 現在 布パンツ使用の取組をはじめたところで、業者の方からいろいろ教えていただきました。
2023年02月15日 13:09

鬼は外 福は内

CIMG3560
節分です。
最近は豆まきとともに、恵方巻を食べることが多くなりました。
「鬼は外、福は内」 幸せを願う気持ちは変わりませんね。

つるべ荘の1F廊下はギャラリーとなっております。書家の方が寄贈してくださり、大変にぎわっております。ありがとうございます。
2023年02月03日 10:14
CIMG3561
2023年02月09日 10:52

ユニットの入り口です

CIMG3523
各ユニットの入り口には飾り棚があり、季節に応じて それぞれ趣向を凝らしています。
1月は正月らしい飾りつけ、うめのユニットです。
2023年01月18日 10:11